こんな方におすすめ
個別指導エクセルシア茅ヶ崎校では、以下のようなお悩みを持つ方にはピッタリです。

勉強のやり方がわからない
勉強のやり方がわからないのはお子さまのせいではありません。
勉強のやる気はあるけれど方法がわからないという場合、方法が身につくとグングンと点数が伸びてきます。
5教科の勉強は単に時間を割けばいいというわけではなく、どのように取り組むかで結果が変わります。
2ヶ月で定期テストの点数が120点伸びた!というケースもあり、「少しずつ自分でも勉強ができるようになってきた」と喜ばれております。
家で勉強する気になれない
家や自分の部屋だと、誘惑が多くて集中ができないといった声をよく聞きます。
誘惑に勝つための一番の方法は、「誘惑と戦わない」こと。人間は本来、サボる生き物ですからよほど意思が強くないと、頑張りきることは難しいです。
エクセルシア茅ヶ崎校では、自習スペースも完備。落ち着いた環境で勉強を進めることができます。
自宅で集中できない人も、塾に来てしまえば、全員集中して勉強に取り組めるようになるでしょう。
自分から質問できない
性格的に、自分から質問できない…といった人にもおすすめです。
学校のように、先生が全員に対して一方的に講義を行う形式だと、なかなか質問できなかったり、質問するタイミングを逃してしまったりします。
一方でエクセルシア茅ヶ崎校の指導では質問は原則マンツーマンで回答するため、周りを気にせずに質問できるほか、先生からも不明点がないかどうかを聞いてくれるので、わからないところがそのままになってしまう、ということがなくなります。
総合型選抜(AO入試)や推薦入試の対策もしたい
「定期テストと受験勉強を両立させたい」といったように、推薦入試に向けた定期テストの点数アップと、一般入試や大学入学共通テストに向けた受験勉強を両立させることも可能です。
推薦入試であっても基礎学力は必要ですし、一般入試であっても「勉強に対する集中力」「勉強の習慣」といったものがある状態とない状態では、その後の伸び方が目に見えて違います。そのため、当塾では1年生・2年生のときから「推薦でも一般でも、どちらでも選べるように」指導を行っています。
また、AO入試(総合型選抜)では、志望理由書や自己PRの書き方をイチから指導。
もう、「何から書き始めていいかわからない…」「書いてみたはいいものの、これでいいのだろうか…」といった心配はありません。
合格できる書類を作成し、面接練習に取り組み、合格を目指します。
ゆくゆくは有名大学合格を目指したい
学校のテストはそれなりに取れるけれど、このまま勉強していて合格するのかな…と不安になることも。
今はあまり勉強できてなくても、ある程度有名な大学へ進学したい。これは決して無理な話ではありません。
正しい勉強の仕方を身につけ、キチンと進められる勉強計画を立てて実行することができれば、G-MARCH以上も目指せます。
あなたも、模試の成績表を見ることが楽しみになることでしょう。
気軽に悩みを相談できる機会がほしい
勉強を続けていると「このままでいいのかな」「もしかして間違ったまま進んでないかな」と不安になってしまうことも。
ちょっとした悩みだったり、話を聞いてほしいという人にもおすすめです。
「他の人から見たら何ともないことだけど、自分の中では気になる」ということを、気軽に話せたり相談できる環境を用意しております。あなたをひとりぼっちにさせないのが、エクセルシア茅ヶ崎校の個別指導です。
自分の中で抱えているモヤモヤを対話で解消し、頭をスッキリさせることで、点数アップや志望校合格に集中できるようになるでしょう。
無料カウンセリング・体験授業
- もちろん入塾しなくてもOK!無理な営業は一切ありません。
- 教室や指導の雰囲気を知るには、実際に見てみるのが確実です。
- 詳しい話を聞きたいと思ったら、LINEから「話を聞きたい」とだけ送ってください!
3つのこだわりポイント
エクセルシア茅ヶ崎校の大学受験コースならではの、こだわりのポイントをご紹介します。

あなた専用の受験合格プラン
エクセルシア茅ヶ崎校では、専用の勉強計画アプリを使って、あなたの学習状況に合わせて勉強計画を立てています。もちろん、専任講師と一緒に計画を立てるので、計画倒れになってしまったり三日坊主になってしまったりすることもありません。目標から現在の学力を逆算し、必要な内容と必要な量を出したうえで、今、やるべきことを明確に。
これにより、自分の部屋で勉強をする場合も「何から手をつけていいのかわからない」といったことがなくなります。
優先順位をつけて勉強ができるようになるため、勉強したことが結果に結びつきやすく、合格の可能性が高まるでしょう。
自分の弱点克服と課題解決のための、マンツーマン面談
エクセルシア大学受験コースの指導は完全マンツーマンです。あなたに対して担当の先生が「学習内容の確認」「勉強計画の作成」「不明点や間違えた問題の解説」などの学習コンサルティングを実施しています。
勉強は「その場しのぎ」になってしまうと、いつまで経っても成績が安定しません。指導の中では「今日までの振り返り」をすることで、自分の何がいけなかったのか、また今現在できていることは何なのかを整理。もちろん、わからない問題や学習上での悩みがあれば、何でも相談して大丈夫です。
あなたに合った勉強方法を教えます
エクセルシア茅ヶ崎校では、小手先のテクニックではなく、原理原則に従って学習指導を行っています。そのため、先生からのアドバイス通りに勉強を進めるだけで、自然と勉強の仕方が身につくように。
もう、勉強の仕方がわからなくて悩み続けることはありません。
再現性のある勉強を行えるようになることで、テスト本番でもすぐに思い出すことができるようになり、憧れの点数を取れるようになります。
ご家庭の感想
エクセルシアにご入会いただいたご家庭の保護者さまからは、以下のような感想をよくいただきます。

自然と毎日勉強できるようになりました!
自宅で何をどの順番で勉強すれば良いのかが明確になっているため、自分ひとりでも自宅で勉強ができるようになります。
勉強計画ノートを担当の先生と一緒に作成しているため、一日の勉強のゴールが見えている状態に。
「ここまでやればいい」が決まっているからこそ、あなたも毎日キチンと取り組めるようになります。
ちょっとスマホを触ろうかなと思う前に、いつの間にか机の前に座って勉強している、という声をよくいただいております。
何の勉強をすれば良いのかが、明確になりました!
自分自身が何の勉強をいつまでに取り組めば良いのかがわかるため、勉強する気がふつふつと湧いてきます。
自分の力で少しずつ問題が解けるようになってくると、エンジンをかけた車のように、あなたはどんどん進んで知識を吸収できるように。
もちろん人にはペースがありますから、無理しすぎず、楽しすぎずなペースで。
決してあなたを一人にはさせないのが、私たちの対話型個別指導です。
小論文の対策がとても良かったです!
AO入試(総合型選抜)における小論文や面接試験の内容の濃さは、高校受験の比ではないため、キチンと練習と対策を行っておかないと直前になって、どうしよう…となってしまいかねません。
エクセルシア茅ヶ崎校のAO入試(総合型選抜)における小論文や志望理由書の対策では、まず決められた型に沿って必要な要素を洗い出し、その上で文章・書類の添削を行っています。
そのため、普段あんまり文章を書いたことがない人でも、国語が苦手な人でも、「自分の頭の中でしか考えられなかったことが文章化できた!」「私だけでは気づかない内容も書けるようになった!」と評判です。
無理だと思っていた志望校に合格できました!
「正直、自分がマーチに受かってる想像とか全然してませんでした」「絶対ムリだと思ってました」という声もよくいただいています。
エクセルシアでは目標から逆算して計画を立てるため、今の自分では無理だと思っていても、1年後は無理ではなくなります。
この大学に進みたいけど自信がない、という方も大丈夫。一人では難しくても、先生と二人三脚でなら達成できます。
費用とスケジュール
スケジュール・時間割
通塾回数 | 開校曜日 |
---|---|
週2〜3日 | 火〜土 |
※週3日選択時のみ、うち1日は強制自習日となります。
※小論文・推薦入試対策を希望する場合は、上記とは別日に実施します。
※曜日は火曜日~土曜日まで、好きな曜日を選べます。(定員制・先着順)
時間割 |
A:13:30~14:50 |
B:15:00~16:20 |
C:17:00~18:20 |
D:18:30~19:50 |
E:20:00~21:20 |
※好きな曜日・時間帯を選べます。(定員制・先着順)
※スケジュールは途中で変更できます。(振替も可能です)
費用について
当塾ではお支払いいただくすべての費用を、入塾前にお伝えしています。
そのため、あとから高額なオプションを提案されたり、聞いていない費用を請求されることはありません。
以下の料金内に、
・5教科全て指導
・有料の授業動画も見放題
・週に2〜3日通塾
・定期的な個人面談
・自習スペース使用
が全て含まれています。
(小論文・推薦対策の個別指導のみ別途オプションとなります。)
毎月の月謝
高校1年生 | 高校2年生 | 高校3年生 | 高卒生 |
---|---|---|---|
42,000円 (税込46,200円) | 53,000円 (税込58,300円) | 64,000円 (税込70,400円) | 75,000円 (税込82,500円) |
その他の費用
※夏期講習などの講習費は完全無料です。あとから請求されることは一切ありません。
※内部進学生(中学からの継続生)は毎月、月謝から割引きいたします。(諸条件あり)
※兄弟で通塾する場合は、安いほうの金額から10%割引させていただきます。
※一部有料の講座を除き、追加費用なしで全科目受講できます。
※教材は塾から渡すものの他に、学校教材や市販の教材を使用することがあります。
「小論文・推薦対策」個別講座
総合型選抜(AO入試)や学校型選抜(指定校推薦・公募推薦)を希望する方のみ、受講してください。
対象 | 回数 | 費用 | (対策講座のみ受講時) |
---|---|---|---|
高2 高3 | 全12回 (最大3ヶ月) | 96,000円 (税込105,600円) | 150,000円 (税込165,000円) |
※提出書類の代筆・代行はお受けしておりません。
料金の詳細や、指導の内容を聞いてみたい方は、以下のLINEよりお問い合わせください。
無料カウンセリング・体験授業
- もちろん入塾しなくてもOK!無理な営業は一切ありません。
- 教室や指導の雰囲気を知るには、実際に見てみるのが確実です。
- 詳しい話を聞きたいと思ったら、LINEから「話を聞きたい」とだけ送ってください!